自己愛のお話会のご案内
-
自己愛ってご存知ですか?
"自己愛"と聞いて、こういうもの!とすぐに答えられるでしょうか?
また、すでにできているでしょうか?
もし今、明確に答えられない、できている自信がない場合は、一度しっかりどのようなものか?具体的に行動するためには、どんなことをすればいいのか?
これらはしっかり押さえておくことをオススメします!
そんな私も、元々は"自己愛"は全くできていませんでした!
今はこのようにお話会を主催していますが、元々の私は、"自己愛"の存在も知らず、自分で自分を苦しめ続けて、心を壊した経験があります!
簡単に私の自己紹介をさせていただきます!
重度の完璧主義 テストで100点以外はダメだった小学生時代
私は、物心がついた時から、完璧主義でした。
どれくらいの完璧主義だったかというと、小学生まではテストで100点は取れて当たり前!100点以外はあり得ない!と本気で思い込むほどの、重度な完璧主義でした!
そんな私ですが、小学校の修学旅行で、自分の意見を言ったことをきっかけに揉めた経験があり、この経験をきっかけに自分の本音・本心を言えなくなり、本音を押し殺し続けていました。
人生最大のチャレンジと失敗 自分の選択で人生のどん底を経験
大学病院で理学療法士として働き始めてから、がんや膠原病という自己免疫系のご病気の方を担当していました。ここでも完璧主義だったこともあり、担当した患者さんにはしっかり結果を出したい!いい先生だと思われたい!という一心で勉強を続けていました。
しかし、病気を繰り返してしまう人の多さ、そして繰り返す中でどんどん弱っていく姿を見て、病気になる前に予防的な関わりがしたい!と思うようになりました。
日に日にその想いは強くなり、4年間病院で勤めた後に、自宅の一室を使って整体院の開業を決断しました!両親からは心配されましたが、自分の想いを押し通して、病院を辞めて、開業をしています。
しかし、この決断は私自身の準備不足と、新型コロナウイルスの流行により大失敗という結果に。自分の本音を大事にして選択した結果、大学病院勤務という世間的に見たら優秀なコースから外れ、開業に失敗した落ちこぼれになってしまいました。
この経験から完全に自分に自信を失いました。
自分を責め続け、心が壊れる できない自分を責め続ける日々で、無意識に人生を放棄する考えを持つようになる
完全に自信を失った私は、元々の完璧主義の性格も相まって、自分のダメなところばかり見て責め続けていました。その結果、28歳でついに心を壊します。
この頃には、無意識に自分で自分の人生を放棄しようとする考えを持つようになり、なんとか理性で行動に移すことに制御をかけていました。
そんな自分のことも嫌になり、それを理由にさらに自分を責める悪循環に陥っていました。
弱い姿を人に見せることはできない!と思い込み、家族やパートナーにも言えず、一人で抱え込んで、心配をかけないように無理やり笑顔を作る毎日に、完全に心は疲弊し切っていました。
"自己愛"との出会い "自己愛"について教えていただき、人生が好転!
なんとか自分を変えたい!という一心で、整体の仕事の面での悩みを相談しに行ったところ、その先生から「今は仕事どころじゃないよ!まずは自分のことを大事にしてあげないと!」とアドバイスをいただき、"自己愛"について教えていただきました。
この教えが、私の中で非常に大事なものだと感じ、アドバイスをもとに"自己愛"を高めるワークに取り組みました。
すると、徐々に心の状態も落ち着き始め、苦しかった日常に、「楽しい」や「幸せ」といった感情が出てくるように変わりました。
そして、この頃から、整体のお仕事でも新規のお客さんが増え、リピート率も上がったり、地元のカフェとのコラボイベントが決まったりと、素敵なご縁に恵まれ、順調に進むようになりました!
今の自分が大好き!と言えるように
自己否定ばかりの日々から、自己肯定が多い日々に
"自己愛"と出会い、自分の心が落ち着き、少しずつ上向きに変わった経験、それと同時に整体のお仕事や、人とのご縁にも恵まれるように変わった経験もあり、自分に自信を取り戻すことができました。
また、完璧主義から、できない自分を責め続けていた、自己否定ばかりの私が、完璧主義を手放すようになって、今の自分を肯定できるように変わりました。
今では、今の自分が大好き!すでに100点だと言えるようになり、気持ちが落ち込むこともありますが、以前のように大きく落ちることはなくなりました!
私が変わることができたきっかけである"自己愛"に興味はありませんか?
こんな方におすすめです!
・完璧主義でなかなか自分を認められない人
・自分のことが好きになれない人
・自己肯定感が低いと思っている人
・自分に自信が持てない人
・他人の目が気になってしまう人
・"自己愛"って聞いたことはあるけど、何をしたらいいか分からない
当てはまる方は、"自己愛"を知ることで変われるかもしれません!
"自己愛"と聞いて、なんとなくのイメージが湧く人は多いかもしれません!
ですが、実際にどのように"自己愛"を高めていくのか、具体的に知らない人がほとんどです!
中途半端に取り組んでしまうと、逆に苦しくなってしまう可能性もあります!
このお話会では、"自己愛"とはどんなものなのか?そして高めていくために具体的に何をしたらいいのか?
これらの情報をお伝えしています!
もし、直感で何かを感じているなら、あなたが変わるきっかけとして一歩踏み出してみませんか?
参加者の感想
-
20代 女性
"自己愛"について初めて聞く方
-
20代 男性
すでに"自己愛"について知っていた方
-
40代 女性
"自己愛"について初めて聞く方
初めて聞く方からも、すでに知っている方からも、
新しい気づきや行動目標、素敵な感想をいただいています!
あなたも"自己愛"について知ってみませんか?
講師
佐川 大輔
3名限定!
通常5,000円の参加費が3,000円!
先着3名様限定で、参加費を特別料金3,000円でご案内いたします!
※先着順になりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みを!
お話会の詳細情報
【参加費】
5,000円
※各回先着3名様は3,000円でご案内!
※お支払い方法はご予約の際にお伝えします。
【開催方法】
ZOOM
※事前にアプリのインストールと会員登録をお願いいたします
【開催日時】
令和6年8月26日(月) 21:00〜22:30
令和6年9月 7日(土) 21:00〜22:30
※今後の開催は未定となります!
【お申し込み方法】
原則お問合せフォーム、Eメール、公式LINEからお願いします
※ZOOMのIDの共有や支払い方法についての連絡があるため、電話での対応が難しいので、ご協力お願いします
Campaign
キャンペーン
[通常]5,000円(税込)
今回の開催限定の特別価格でご招待!!
この特別な機会に是非一度
自分と向き合ってみませんか?
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
お客様専用ダイヤル
営業時間外や施術中など電話に出られないことがあります。
お名前と用件を留守番電話に入れていただけましたら、こちらから折り返しお電話させていただきます。
土曜・日曜:9:00~21:00
Access
プライベートサロン Nature
住所 | 〒367-0023 埼玉県本庄市寿1丁目11-19 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
050-3562-5012 施術対応中などで電話に出られないことが多いです。ご予約やお問い合わせの場合、必ず留守番電話にお名前とご用件を残してください。留守番電話を入れてくださった電話にのみ折り返しお電話させていただきます。 |
営業時間 | 月曜~金曜:18:30~21:00 土曜・日曜:9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 佐川 大輔 |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。