Q&A

気になる内容や疑問に対してQ&A方式で回答

初めてご利用される方やご予約をご検討いただく方が、少しでもご納得いただいた状態で施術を受けられるよう、皆様からよくいただく質問にお答えしています。もちろん全ての質問に回答できているわけではないので、掲載されているもの以外で確認したい内容がございましたら気軽にお問い合わせください。

Q 駐車場はありますか?
A

ございます。車1台、駐車できるスペースをご用意しております。

Q 支払い方法を教えてください
A

現金とPayPayでの決済が可能です。

Q 通う頻度はどれくらいが適切ですか?
A

その方の状態によって頻度は変わってきます。多ければ週1回〜2週に1回程度、状態によっては月1回程度の頻度から始め、状態の変化を見ながら間隔を空けていきます。

Q セルフケアは全部しないといけないのでしょうか?
A

もちろんできるに越したことはありませんが、完璧を求める必要はございません。まずはできる範囲から少しずつ挑戦してみてください。

Q 施術の力加減はどれくらいですか?
A

当整体院では、「強い刺激は逆に身体の力みを生み、症状を悪化させる可能性がある」と考えているため、基本的にはさする、ゆらすなど軽い刺激での施術を行なっています。身体からの力みを抜いていくことで、身体本来のパフォーマンスを発揮させ、症状の改善を図ります。

Q 服装に決まりはありますか?
A

特にありません。普段着のままで受けていただきます。施術着のご用意もありませんので、ご来店の際はスカートやショートパンツなどの服装はご遠慮ください。ストレッチの効いた素材の服やズボンだとストレスなく受けていただけます。

Q 施術を受けられない人はいますか?
A

施術において禁忌はございません。しかし、症状によっては一度病院の受診を促す場合もございます。また、施術の中で機器を使用していますが、一部の機器はペースメーカーを使用している場合や、心臓や脳のステント術を受けている方は使用できないものもございます。お一人お一人の状態に合わせて提供できるものを提供させていただきます。

Q 強い刺激での施術を希望です。できますか?
A

申し訳ございません。当整体院では、力で行う施術では、逆に身体の力みを強めてしまい逆効果になると考えて施術を行っています。強めの施術を希望される方は、他の整体院やもみほぐしのお店に行っていただくことをお勧めします。

Q 当日持参するものはありますか?
A

特別ご用意いただくものはございません。着替えや更衣室はご用意していませんので、パンツスタイルでお越しください。服装もパンツスタイルであれば特に指定はありませんが、施術の際にゆとりのある服や、ストレッチの効いた素材であればストレスなく受けられると思います。

Q 悩みを話すと迷惑ではありませんか?
A

全くそのようなことはございません!

もちろん、私と話してみて、『この人になら話してみてもいいかも』と思っていただいてからで問題ありません!

もしお話ししたいことがあれば、遠慮せずにお話ししてください!

プライベートサロン Natureでは、お悩み事をお話ししていただき、吐き出していただいている人ほど、心の面でも身体の面でも症状が改善・軽減する人が多いという結果も出ています。

安心してお話しください!

Q 悩みを打ち明けることに抵抗があります。悩みは全てを言わないといけませんか?
A

決してそのようなことはございません。

初対面の人に全てを打ち明けられる人の方がごくわずかです。

最初は身体のことや簡単な悩みなど、抵抗なくお話しできるところのお話を聞かせてください。

これまでのお客様も関わっていく中で少しずつ悩みを打ち明けてくださいました。そして一つ一つと向き合う中でその悩みを手放すことができています。

ご自身の抵抗なく話せる内容で構いませんし、質問に対して答えにくいことは素直にその旨を教えていただけましたら、それ以上は深掘りしませんのでご安心ください!

Q オススメされた期間より短い期間で通いたいです。可能でしょうか?
A

もちろん可能です。特に初めのうちは密に通いたいと言う気持ちをお持ちの方も多いと思います。私の方で身体や心の状態を確認した上でオススメの期間を提示しますが、必ずその通りに通ってください!というものではありませんので、ご自身で納得のいく期間で決めていただければと思います。

しかし、ここに来れば大丈夫!と、セルフケアがおろそかになってしまう場合は期間を空けていただくことをオススメします。

自分の身体や心を良くするのは、あくまでも自分の自己修復力です!

依存的になり、自分で良くする考えが抜けてしまうと本当の意味での改善は難しくなってしまうため、セルフケアも行いながら、メンテナンスと状態確認として受けていただくことをオススメします!

自身の経験や知識を活かし、病気ではない方々が予防の意識を持てるよう、心と身体のケアをサポートする整体サロンを本庄市で運営しております。理学療法士だけではなくメディカルヨガインストラクターやアロマインストラクターなどの資格を保有しており、様々な観点から体質改善やセルフケアのアドバイスを行っております。施術に関する内容だけではなく、サロンの営業時間やアクセス方法など、初めてご利用いただく方が抱く可能性がある疑問にもお答えしています。まずはご一読いただき、掲載外の内容について確認が必要な場合は別途お問い合わせください。